米国撮影ツアー 【小池キヨミチ】
2010年度 在米写真家 小池清通アメリカ西部・中西部写真撮影ツアー アメリカ撮影の魅力!
※ 2010年度ツアー催行記録
☆ 米国コロラド砂漠と野鳥撮影ツアー (2010年5月11日〜15日)
参加者3名様 [ツアーレポート]
オーバーキャストの空模様のどんよりとした表情が、思わぬ
躍動感を与えてくれ、砂漠を覆いかぶすように包み込む雲が
神秘的な表情で出迎えてくれました。北米に渡ってくるホワイト
ペリカン、カナダ雁など、水鳥たちの撮影。与えられた環境下で
どのように撮影ができるかを学ぶ機会がありました。
☆ 西部砂漠トレッキング撮影ツアー
(2010年5月16日〜24日)
参加者6名様 [ツアーレポート]
ザイオン国立公園のトレールを歩き、せせらぎの音、そして
渓谷を走る風の音を聞き、レイクパウエル、グレンキャニオン
砂漠地帯の人工湖が奏でる美しさに見とれ、侵食美の代表と
言われるアンテロープキャニオン、モニュメントバレー、そして
世界遺産グランドキャニオンのスケールと神秘に包まれました。
赤岩、渓谷、砂漠、大河が大陸の躍動感を伝えます。
☆ 南東部ニューメキシコ撮影ツアー (2010年8月9日〜12日)
参加者2名様 [ツアーレポート]
世界遺産カールスバッド洞穴群国立公園の恐ろしくも美しい
鍾乳洞の世界に時間を忘れるスペースを感じ、石灰の砂が
魅せるホワイトサンズ、先住民のメッセージ、遺跡などを
耳をすませるようにして聞き入ることができました。アルバカー
キーのオールドタウン、デュランゴシルバートン鉄道など。
☆ 北部ニューメキシコ撮影ツアー (2010年8月27日〜29日)
参加者2名様 [ツアーレポート]
アートの街として知られるニューメキシコ州サンタフェの町を
基点とした贅沢なツアー。歴史的な寺院やアドベイ式住居の
町並み。サウスウエストの風。古代プエブロ族の遺跡、竜の
竜昇る渓谷 ブラックキャニオン国立公園を楽しむ。移動途中
移動途中二州を結ぶ蒸気機関車と出会う。
☆ グアネラ峠トレッキング撮影ツアー (2010年9月4日)
参加者2名様 [ツアーレポート]
コロラド州デンバーの西を走るロッキーマウンテン。数多い
山岳トレールの中でも人気の在るグアネラ峠山岳道を歩く
贅沢なトレッキング撮影ツアー。マウントビアスタッド登頂の
(標高4,285m)可能性。樹木限界線を越えて山岳アルパイン
地帯に入ると周りの山々が一望できます。希薄な空気との
協調が強いられる中で感じる「自然」は言葉では表せません。
※ 2011年度ツアー催行記録
※ 2009年度ツアー催行記録
※ 2008年度ツアー催行記録
■ ツアーに関する料金のお問い合わせはお気軽にメールにて nature@usa-japan.com まで
在米写真家/プロ添乗員コーディネーターである小池清通が案内するエクスクルーシブツアーです。 |